Sakak's Taberu Blog

美味しいものを食べて記録するだけ。パン、北海道グルメは大好物。

【北海道】大北海道物産展 2013年秋(松坂屋名古屋店)

Hokkaido_1

春と秋は、北海道物産展へ通い詰めるのが、私のライフワークです。

 

今秋も行ってまいりました。今回の物産展で手を出したものをいくつか紹介していきます。

 

1.焼きたてチーズスフレ(洋菓子きのとや/札幌)

kinotoya_3 kinotoya_2kitonoya

これは美味い。

 

まず、タルト生地が美味い。それからチーズクリーム部分のやわらかさがハンパないですね~。食べ方のオススメとしては、冷蔵庫に入れる前に、常温の状態で食べたほうがより"ふわふわ感"があって、イイ。そうなると、お取り寄せでは不可能で、買ってから数時間以内に口に入れる条件が必要になりますね。北海道まで行って食べるか、物産展で買って帰るしかありません。2週連続で、買ってしまいました。

(参考)札幌スイーツ - 洋菓子きのとや - 公式サイト

 

2.アリスファーム焼きたてマフィン&飲む酢(余市

Arisfarm

このアリスファームさんの焼きたてマフィンが大好きで、物産展に出ているのを確認できた時は、必ず買ってしまいます。ハスカップとかブルベリーチーズとか、そのああたりが特にお気に入り。

 

"飲む酢"についても、試飲してみたらすごく美味しいので、4種類の味のうち"ハスカップ"を購入。

 

アリスファームさんの運営しているホテル(ホテル・ドローム)があるらしいのですが、これがまた非常に良さげなんですよ!興味がある方は以下の公式サイトから。

(参考) ブルーベリー ジャム 黒酢 通販 の アリス・ファーム へようこそ! 北海道 赤井川村 から 北の恵み・暮らし をお届けします

 

3.Bocca クリームカスタードプリン&練葛杏仁(伊達市

f:id:keisuke9498:20130928134113j:plain

つまようじでプチっとやって食べるという、カスタードプリンですけど、すごく美味しくて2週連続で買ってしまいました。また、追加で練葛杏仁(ねりくずあんにん)も買って食べたらこれまた美味い( 公式サイトのここに説明有り)。

 

4.麺処 蓮海 (札幌)

Hokkaido_BussantenHasumi

私にとっては、ド定番です。あまりにも好きすぎて、過去記事にも何度も紹介しています。魚介系豚骨というのが私のど真ん中ストライクなんで。札幌に行ったら、コレ食べたい!

北海道物産展でラーメンを食べつくす - Sakak's Taberu Blog 

北海道物産展でラーメンを食べつくす(蓮海) - Sakak's Taberu Blog

 

5.麺屋 はる吉(北見)

Hokkaido_2 Hokkaido_Harukichi

中太硬麺で、その点は非常に良かったと思う。スープは見た目ほどにはコッテリしていなくて、するっと食べれますね~。

 

6.あらとんつけ麺/あら焚き豚骨あらとん(札幌)

Araton

この品だけ、松坂屋名古屋ではなく、松坂屋豊田店で食べたものです。あらとんは、初めて食べました。辛いのが苦手な人はちょっとキツイかも。私はOK。豚骨スープに「魚のアラ」を豪快に加えたというスープはたしかにクセになる。

 

その他に買ったもの

プルマンベーカリー(札幌)の帆立シチューパン

夢工房トンデンファーム(江別)のベーコン・生ハム・ソーセージ・焼き豚

 ⇒大量に購入して冷凍保存。我が家には欠かせないもの。鍋や拉麺に入れたり、サラダに使ったり用途は無限大。

豊平館のステーキ弁当

花畑牧場のカタラーナ

 ⇒田中義剛氏から、直接、物産展会場で手渡しされた。経営的に必死?(笑)。

以上。

【和スイーツ】恵那寿やの栗パフェが今年も始まりました

恵那寿や

「恵那寿や」が今年(2013年)からモーニングを始めたらしいという情報をFacebookで知りました。

恵那寿やFacebookページ

『恵那寿や観音寺店では13時まで、"焼きたての抹茶のワッフルとコーヒー又はほうじ茶ラテのセット450円"のモーニングを始めました。』

この写真を見たら、居ても立ってもいられなくなって、さっそく行ってきました。

 

9月1日に行ってみたら、「モーニング」は8月31日で終了してました。ただし、その入れ替わりで、9月1日から「栗パフェ」が開始とのこと。ノープロブレムです。栗パフェは毎年食べている大好物な一品です。モーニングのワッフルが食べれなくても、まったく悔しくありませんでした。

ena-suya_5 ena-suya_1

kuri-pafe_1

kuri-pafe_2

いやあ、美味かった。栗パフェは毎年、1,2度食べないと気がすまないんですよね。

恵那川上屋

続きまして、恵那寿やの近くにある、恵那川上屋。栗きんとん試食会に参戦。和菓子職人が絞った、絞りたての栗きんとんを試食できるのです。やっぱり、すぐに食べたものは鮮度が違うからなのか、美味しいです。ふかし栗まんじゅうも美味しくいただきました。恵那川上屋は、試食も気楽にできるし、栗を使ったスイーツを食べることができるイートインスペースもありますし、お土産も豊富にありますし、使い勝手の面は非常に良いかもしれません。

ena-kawakamiya_1 ena-kawakamiya_2 ena-kawakamiya_3

■過去の関連記事

【和スイーツ】高速使って今季2回も食べに行った限定「栗パフェ」 - Sakak's Taberu Blog 

以上。

【パン】ダーシェンカのパンを愛しているなら、本店のパンバイキングに行くべき

DASENKA_1

ダーシェンカ 幸田本店(愛知県額田郡幸田町)に行ってきました。ダーシェンカの有松店・豊田店はよく行きますが、幸田本店は初でした。パンバイキングをやっているという情報をキャッチし、高速飛ばしてやってきました。

店内

わりとラフな感じ。ランチバイキング(980円/大人)であり、かつ、ほぼ全てセルフサービスなんですよねー。お金を先払いしたら、あとは自由にどうぞっていう感じです。1時間の時間制限はありますが、そのくらいの時間があれば問題なし。

パン以外のメニューとしては、飲み物、スープ、サラダとフルーツ、などが用意されていました。その他「鶏のつくね」「ピザ」も不定期で出てきます。これがまた旨いのですが、お客さんの人気は高く、あっという間に無くなります。

DASENKA_3

パン(ランチバイキング用)

パンは以下のような感じ。パンが焼きあがるたびに内容が変わっていきます。最初に取りすぎてお腹いっぱいにならないように、少しづつ、時間をかけて楽しむのが吉ですよね。1時間ありますし。

「ランチバイキング用」と書きましたが、店頭で販売しているパンをほとんど出していると思いました(帰りに店頭で確認しました)。

これって、けっこう凄いことなんですよねー。パンバイキングをやっているパン屋さんは日本中にあると思いますが、そういう店で、ランチメニューとともに提供するパンというのは、店頭販売パンの一部だったりすることが多いと思うんですよね。ダーシェンカ幸田本店のランチバイキングパンは、店頭販売のために焼いているものを、分け隔てなくそのまま出している感じです。だから焼きたてで美味しいし、気に入れば、買って帰ることもできるわけです。

DASENKA_4DASENKA_5

ほぼ全てのパンを食べつくす勢いの我々

ま、愛していますから(笑)。左下の、チョコパンっぽいやつですけど、あれはフレンチトーストです。美味しかった。その右のは「鶏のつくね」。どちらかというと甘い味のパンが多めなので、おかず的なものが出てくると口の中が中和されて助かる感じです。

DASENKA_11

サラダ、フルーツ

DASENKA_6

ドリンク

コーヒー、アイスティ、野菜・オレンジ・アップルジュースが置いてあります。その他、ホットのコーヒー・紅茶もありました。DASENKA_7DASENKA_12

子供が喜ぶアイテム多し

水風船、輪投げ、ダーツなど。家族連れには好評ですよ。DASENKA_13

店頭のパンたち

・夏のチョコボール

パンで満腹になっている状態でも、さらに翌日の朝に食べるパンを買って帰るのはなぜかというと、それはダーシェンカを愛しているから(笑)。

この抹茶生地でホワイトチョコを包んだパン(夏のチョコボール)は、バイキングで食べましたが非常に旨かったです。超オススメの1つ。DASENKA_16

・冷やしクリームパンDASENKA_14

・クリームパンDASENKA_15

ダーシェンカのキャラクターの犬が刻印されている食パンDASENKA_17

ダーシェンカ

店名が付いた人気のパン。他に、ダーシャという伊予柑の入ったパンも人気。DASENKA_18

・他にもいろいろDASENKA_19DASENKA_21

店の外の様子

風車のようや役割のものかな?気になって撮りました。店が周りの雰囲気に溶け込んでいるようだった。DASENKA_22 DASENKA_2

感想

もっと早く、幸田本店に来ても良かったなあ、という感想。満足です。とにかく、ダーシェンカのパンが大好きで、とにかく「パンを食わせてくれ」っていう人には抜群にオススメです。逆に、ランチを彼女とのデートで楽しみたい、というような人で、パン自体にそれほどこだわりがない人や、ダーシェンカを知らなかった人には、ちょっと微妙な方もいるかも。食事(おかず)ががっつり食べられるわけではありません。基本は、パンです。パンで始まり、パンで終わるイメージです。

 

ダーシェンカのパンを愛してやまない私のような人間には、超・超オススメな店です。それは間違いない。

 

以上。

■過去記事

【パン】石窯パンの店、ダーシェンカは街の雰囲気とともに味わいたい

■参考リンク

石窯パンの店 緑と風のダーシェンカ [公式サイト]